ブログ書きを続けるにはたくさんの障害がありますね。
続けるためのコツを検証していきます。
どうもtetsuzo(@tetsuzo_life)です!
1つの記事を書くのに時間を書けすぎているというのが、続かない理由の一つかと思います。
実際僕も、これまでの記事は1時間以上掛かっているのがほとんどです。
毎日1記事を書きたいところですが、1時間以上掛かるのではなかなか時間を確保するのは難しいです。
仕事で帰りが遅くなった日は、「1時間もかけて書くのは面倒だなー。明日にすっか。」と考えがち。
時間をかけ過ぎが続かない原因ならば、時間を掛けなければ良いのです。
記事を書く際にはカウントダウンができるストップウォッチを用意します。
最近ではスマホのアプリで良いのがたくさんあります。
制限時間を決めて執筆スタート。
制限時間内に書き上げる!という意思を持って書くとあら不思議。
それだけで書くスピードはアップします。
この記事は始めてストップウォッチで計りながら書いてみました。
目標20分以内に対して実績は12分でした!
やたっ!
これなら続けられそうです。