最も大切なものって何でしょう?
お金?車?家?仕事?
人生で大切なものについて考えてみます。
どうもtetsuzo(@tetsuzo_life)です!
人生で最も大切なもの、失いたくないものってなんだろう?
最高の人生を歩むには知っておくべきことだ!と思い立ち、改めて考えてみた結果は以下でした。
- 家族
- 思い出・できごと
- 今までに習得した知識
考えてみて我ながら驚いたのは、有形のものが思いつかないこと。
家族は人なので有形といえば有形ですが、家族という人が大事なのは当然、絆やつながりといったものの比重が高いです。
そういう意味では無形と考えてよいかもしれない。
この答えは人生の時期によって大分違うものとなるだろうな、と思います。
10数年前の僕であれば「車」や「ゲーム」、「たばこ」といったものが対象だったはず。
歳を重ねるにつれて、有形のものにそれほどの価値を置かなくなっていくのかもしれません。
日頃高価な時計やバック、洋服や車など欲しいと感じることもあります。
しかし、それを所有することで幸せなのか?というと何か違うような気がするんですよね。
もちろん購入して自分のものとなれば嬉しくはあるのですが、ではそれがなかったら不幸か?というとそうではない。
かけがえのないものではないということです。
最高の人生を歩むために、一度最も大切なものを考えてみることをオススメします。
意外な自分が発見できるかもしれません。
もしかすると知りたくなかった自分が。。(なんてねw
あ、そうそう、一つ忘れていました。
日常の思いを書き綴ったモレスキンは失いたくないですね。
有形のものですが、中身は僕の人生の一部ですから。