夢を持っていますか?
夢かなえる方法を知っていますか?
どうもtetsuzo(@tetsuzo_life)です!
リチャード・ブロディ著 『夢をかなえる一番よい方法』を読みました!
氏はマイクロソフト社でワードを開発したことで知られています。
「まあまあの人生」を「すばらしい人生」に変える方法を教えてくれます。
以下ご紹介です。
購入の動機は?
僕はもういい歳ですが、未だにこれといった夢が定まっていません。
人生の目標って何?夢って何?という状態がもう10年ほど続いています。
その間にずいぶんとこの手の本は読んだのですが、結局見つけれていない状況です。
今度こそという思いから購入。
どこで購入した?
日付:2013/08/21
場所:book-offオンライン
いつ読んだ?
開始:2013/09/03
終了:2013/09/21
ガツンときたところは?
みんなの期待に応えることばかり考えて生きていると、自分が本当に何を求めているかを知るのは、とても難しくなる。
「何がしたいのかわからない。…誰か教えてくれないかな」
現在の教育制度は、このようなことを考える機会を、何一つ提供していない。
今日の教育の大半は、知識を教えることに重きを置いているのだ。
もっとも充実した人生は、人の期待に応えることよりも、自分の心の満足に重きを置いたときに実現する。
つまり、人々の期待に応えることよりも、自分にとってもっとも大切なことを重視することだ。
(P219より)
当たり前と言ってしまえはそれまでですが、会社員として働いているとつい期待に応えることに重きを置いてしまいがちです。
仕事が忙しい時期にはプライベートの予定をあきらめ、時には休日を返上してでも期待に応えようとしてしまいます。
購入の動機でも触れたように、僕自身は何をやりたいのかを長年理解できていない状況が続いています。
それは仕事の延長線上に夢を求めていたからかもしれません。
本当にやりたいことはなんだろう?と改めて考えてみようと思います。
※本マインドマップは僕の主観でまとめたものであり、本書籍のポイント全てを網羅するものではありません。
この本を読んでやってみたくなったことは?
- 本当にやりたいことは何かを改めて考える。(P249の「本質的な問いかけ」に本気で答える)
どんな人にオススメ?
- 自分が何をしたいのかが分からない方
- コレだ!と思った仕事が、最近なんだか違うと思い始めている方
- 人生の目的ってなんだろう?と悩んでいる方
あとがき
2002年刊行のちょっと古い本ではありますが、それを感じさせない不変の内容です。
ご興味ある方はこちらから。。と思いましたが、すでに新品は売られていないようです。。
kindle版も出ていませんでした。