今更ならがポメラを購入っ!
どうもtetsuzo(@tetsuzo_life)です!
ポメラのDM100を購入しました!
それでは開封の儀いってみよっ
箱
かっちょええ黒い箱です。
中央にはエンボスでpomera DM100と書かれています。
フタを明けるとこのような感じです。
含まれているのは
- 本体
- 取扱説明書
- USBケーブル
本体
本体のカバーを開いてみたところ。
親指シフト用のキートップシールが付属しておりました。
見よ!MacBook Airを彷彿させる、このうつくすぃーキーボードを!
購入の動機
ブログの下書きはiPod Touch + 折り畳みBluetoothキーボードにて行っていました。
当初このキーボードをゲットしたときには、「これで、いつでもどこでもブログが書けるぜい!」と喜んだものです。
ところが、書き出すまでの準備が結構時間かかるんですね。
- 折り畳みキーボードをケースから出して開く
- キーボードのBluetoothを有効にする
- iPod TouchのBluetoothを有効にする
- ペアリング実施
- エディタアプリ起動
毎回、この手順を踏むのが面倒で、下書きをすること自体の敷居が上がってしまっていました。
これを解消しようというのがポメラ購入の動機です。
って、これで更新頻度が上がらなければ、そりゃまたそれで別問題ということで。。ww