グリーンぐりーーん♪
photo by Daniel Horacio Agostini
どうも!tetsuzo(@tetsuzo_life)です!
前回、LAMY2000のグリーンがだいぶイケてないという話をしました。
でも。。
本当にボールペンのグリーンってイケてないのか?
という疑問がムクムクとわいてきました。
というのも、油性ボールペンであっても時間によってリフィル内のインクは劣化する、という話を聞いたから。
ということで、
LAMY2000用のリフィル M21のグリーンを交換してみました!
新旧リフィルを実際に書いて比較してみます。
新旧を比較
購入から5年以上経過したリフィルと新品のリフィル。
比較してみました。
古い方
やはり最初の書き出しからかすれてます。
ってか、インクでていませんorz
書き出しだけでなくその後もインクの出が悪い状態は続きます。
新しい方
マジか!
書き出しこそ若干かすれるものの、そのあとはコッテリとしたLAMYらしい書き味。
しかも色もしっかりと濃い。
このグリーンなら“アリ”ですぜ、ダンナ。
まとめ
いやホントにびっくりです。
前回のエントリで書いたように「グリーンって薄くて使えないもの」という先入観があったのですがすっかりぶっ飛びました。
この濃さなら使えますね。
僕と同じように諦めていた方、M21グリーンをぜひお試しください!
#インクの仕様が変わったのかなぁ
#ブルーも前と若干色が違う気がするんだよなー
リフィル買い換えたい方はこちらからどうぞ!
一応LAMY2000の4色ボールペンもリンクしておきます。
これを機会に欲しくなっちゃった方、どうぞ!
それでは!