消せるって便利w
どうもtetsuzo(@tetsuzo_life)です!
フリクションいろえんぴつを買ってみました!
なんで買った?
とある本で、「イラストを書くときの下書きに便利w」と評価されておりワクワクしてしまいました。
その本とはこれ!
ヨシムラマリさんのモレスキンの紹介の中で書かれていました。
使ってみた
僕の場合イラストといってもイタズラ書きレベルですけどねw
削る
まず削ってみた。
芯の周りに白いコーティング?があるのがフリクションの秘密なのかな?
色鉛筆を使い始める頃の子ども向けなのか、軸に印刷されているフォントはカワイイ感じw
書いてみる
思ったより硬い書き味。
寝かせて色を塗るのは普通の色鉛筆と同じですが、細い線をしっかり描こうとすると、意識して筆圧を高くする必要があります。
写真では薄い色のところがフリクションいろえんぴつで描いたもの。
濃い線はその下書きを元に別のペンで描いたものです。
消してみる
フリクションっていうと擦って消すのが一般的ですね。
ある一定以上の温度になると消えるのがフリクションの仕掛け。
じゃあ擦らずにドライヤーで温めればいいんじゃない?というのが上で紹介したモレスキン本に書いてありました。
もうコレを試したいがために買ったようなものですw
で、ドライヤーでブオーっとやってみました。
おおー確かに消える!
筆圧高めたところは若干消えにくいかな。
でもイラストの下書き用ペンとしては使えますね!
こんな人にオススメ
- ポスターなどを手書きで描く方
- 年賀状のイラストを上手に描きたい方
公式サイトほこちら
フリクションいろえんぴつ | 筆記具 | 画材・製図用ペン | 画材用ペン | 製品情報 | PILOT
フリクションいろえんぴつが欲しくなってしまった方はこちらからどうぞ!